─────────────────────────────────── ■■中国地域MOTコンソーシアムメールマガジン第44号(2007年5月8日)■■  このメールは毎月1回(各月の第1週),中国地域MOTコンソーシアム関係 者の他,登録された皆様にお届けします.ホットニュースがあるときには, 号外をお届けすることもあります.  【コンソーシアム会員の連絡ご担当者の方へ】  本メールはコンソーシアム会員の連絡ご担当者にお送りしていますので, 貴社(機関)の関連する部署の方々にもご回覧していただきますようお願い 申し上げます.また,ご連絡担当者以外の方で直接配信を希望される場合に は,コンソーシアム事務局までご連絡下さい. ─────────────────────────────────── 【もくじ】 ●連載第42回「MOT一口メモ」 ●技術経営箚記【さっき】 ●MOT関連情報 ○九州産学官連携シンポジウムin福岡 (5/15 福岡) ○日本ベンチャー学会5月セミナー (5/16 東京) ○JST・広島大学「新技術説明会」 (5/17・18 東京) ○経営情報学会15周年記念シンポジウム (5/25 東京) ○オープンイノベーションに関する講演 (5/29 宇部) ○OECD国際カンファレンス (5/31・6/1 東京) ○シンポジウム「経営革新サミット2007」 (6/6 東京) ○地域イノベーション創出2007 in しまね(6/7・8 松江) ○第6回 産学官連携推進会議 (6/16・17 京都) ○第6回 国際バイオフォーラム & 国際バイオEXPO (6/20-22 東京) ○技術情報協会 研究開発マネジメント関連セミナー                         (6月中旬から下旬 東京) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━             MOT一口メモ 第42回 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━       『戦略的技術マネジメント』の刊行について  昨年来、技術経営に関するケース集:"Strategic Technology Management" (Tesarら)の翻訳を山口大学大学院技術経営研究科の教員(上西、久保、松 浦、福代)が進めてまいりましたが、このたび日本評論社から『戦略的技術マ ネジメント』として刊行されることになりました。  本書では、バイオ、化学、機械、ソフトウェア、アイデア商品など様々な分 野の研究開発および事業化に関する10個の事例がまとめられています。  本ケース集の特徴として、(1)研究開発に深く立ち入った事例が中心であ ること(なんと化学式が登場するケースがあります)、(2)失敗事例が多い こと等が挙げられます。失敗事例としては、大学発ベンチャーや社内ベンチャ ーの失敗事例などがありますが、「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の 負けなし」(松浦静山『常静子剣談』)という格言に従えば、成功事例よりも 本書に掲載された失敗事例の分析から、事業化の壁を突破するヒントが得られ ると思います。  本書は、すでに出版元の日本評論社やアマゾンのウェブページにも掲載され ております。中国地域MOTコンソーシアム会員の各位には、本書をご一読さ れるのみならず積極的に業務にご活用賜りたいと思います。  書誌情報:    『戦略的技術マネジメント』(日本評論社、ISBN978-4-535-55510-5)               (山口大学大学院技術経営研究科 福代和宏) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               技術経営箚記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ====================================================================== 「生産財マーケィング」 高嶋克義・南千恵子著 有斐閣 2006年 ======================================================================  本書は生産財マーケティングの教科書として執筆されたものである。生産財 の事業に携わっている人が消費財に重点を置いたマーケティング論に接すると、 しっくりしない感覚を持つ事が多いと思われる。消費財では不特定多数の潜在 ユーザーを対象にした種々のアプローチに重点が置かれる。生産財ではユーザ ーの数が限られており、特定のユーザーとの継続的な関係の下に事業活動が行 われる場合も多いため、消費財のマーケティングで多くの関心が注がれる事項 が該当しないと捉えられてしまう結果、マーケティングそのものへの関心が削 がれてしまうことがある。一方、対象市場の成熟化やグローバル化などの環境 変化に対応して、新分野、新市場、新用途への展開のように生産財の事業でも 従来の関係の枠を越えた活動が必要になっており、マーケティングの重要性は 高まっていると考えられる。  本書では、導入部分を生産財取引の特徴の説明に置き、続いて「市場」と 「顧客との関係」という二つの観点から分析の仕方、顧客との関係や組織の構 築、新製品開発、潜在顧客の開拓などを検討する場合に必要なアプローチの仕 方(ものの考え方と方法の概念)を解説している。一口に生産財といっても多 様な業種があるが、生産財のマーケティングには共通する要素は多々あり、業 種ごとの違いは応用問題として扱う事ができるだろう。各章末の演習問題、参 考文献、索引など教科書としての必要な配慮がなされている書籍である。                 山口大学大学院技術経営研究科 久保元伸 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               MOT関連情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ====================================================================== ◆ 九州産学官連携シンポジウムin福岡 (福岡) ======================================================================   −ICTポテンシャルをイノベーションに−  日 時: 平成19年5月15日(火) 午後1時30分〜4時30分  会 場: アクロス福岡 国際会議場 (西オフィス4F)       〒810-0001福岡市中央区天神1丁目1番1号  主 催: 総務省九州総合通信局、(社)九州テレコム振興センター  詳 細:http://www.kbt.go.jp/press/070427-2-1.html ====================================================================== ◆ 日本ベンチャー学会5月セミナー (東京) ======================================================================   「スピンアウト創業・株式上場の極意」  日 時: 2007年5月16日(水) 14:00〜16:00  会 場: 如水会館1階コンファレンスルーム 千代田区一ツ橋2-1-1   主 催: 日本ベンチャー学会 同シニアベンチャー研究部会  詳 細: http://www.venture-ac.ne.jp/seminar/detail/20070403151246.html ====================================================================== ◆ JST・広島大学「新技術説明会」(東京) ======================================================================  日 時: 平成19年5月17日(木)、18日(金)       10:45〜17:00  会 場: JST(科学技術振興機構)東京本部       (東京都千代田区四番町5−3 サイエンスプラザ)  主 催: JST(科学技術振興機構)・国立大学法人広島大学  参加費: 無料  詳 細: http://www.hiroshima-u.ac.jp/top/news_info/index.html?id=2576 ====================================================================== ◆ 経営情報学会15周年記念シンポジウム (東京) ======================================================================   『新次元のインターネットビジネス』  日 時: 2007年5月25日(金) 13:00受付開始       第1部 13:30〜17:45       第2部 18:00〜19:30  会 場: 明治大学駿河台校舎 リバティタワー リバティーホール       〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1 駿河台キャンパス       リバティタワー       http://www.meiji.ac.jp/campus/guide.html  詳 細: http://www.isc.senshu-u.ac.jp/~thc0417/JASMIN15th/JASMIN15th.htm ====================================================================== ◆ オープンイノベーションに関する講演 (宇部) ======================================================================  日 時: 平成19年5月29日 15時〜17時  会 場: 山口大学常盤キャンパス VBL3階 セミナー室  主 催: 山口大学大学院技術経営研究科・山口大学地域共同研究開発セン       ター研究協力会MOT部会  詳 細: http://mot.yamaguchi-u.ac.jp ====================================================================== ◆ OECD国際カンファレンス (東京) ======================================================================   「グローバル・バリュー・チェーンにおける中小企業の役割強化」  日 時: 平成19年5月31日(木) 9:00〜、            6月1日(金) 9:00〜  会 場: ホテルオークラ東京(東京都港区虎ノ門2−10−4)       「平安の間」(本館1階)  参加費: 無料(ビュッフェランチ・レセプションを含む)       ※事前参加登録が必要。  定 員: 国内350名(申込みは定員に達した時点で締め切ります。)  詳 細: http://www.the-convention.co.jp/tokyo-conferencejpn ====================================================================== ◆ シンポジウム「経営革新サミット2007」 (東京) ======================================================================   成長企業のイノベーションを支えるITの本質  日 時: 2007年6月6日(水) 9:30〜19:15  会 場: 大手町サンケイプラザ  主 催: ERP研究推進フォーラム  参加費: 無料(事前登録)  当日参加:5,000円(税込み)  詳 細: http://www.erp.gr.jp/summit2007/index.html ====================================================================== ◆ 第6回 産学官連携推進会議 (京都) ======================================================================  日 時: 平成19年6月16日(土) 10:00〜20:15       平成19年6月17日(日) 08:30〜12:30  会 場: 国立京都国際会館(京都市左京区宝ヶ池)  詳 細: http://www.congre.co.jp/sangakukan/top.html ====================================================================== ◆ 地域イノベーション創出2007 in しまね (松江) ======================================================================   〜中国地域産学官・クラスターコラボレーションシンポジウム〜  日 時: 6月7日(木)13:00〜17:40 8日(金)9:30〜12:30  会 場: くにびきメッセ(松江市学園南1−2−1)  参加費: 無料(7日夜の懇親会参加は3,000円)  詳 細: http://www.megaegg.ne.jp/~c-sangakukan/000-manual/collabo_sympo.pdf ====================================================================== ◆ 第6回 国際バイオフォーラム & 国際バイオEXPO (東京) ======================================================================  日 時: 2007年6月20日(水)〜22日(金)  会 場: 国立京都国際会館(京都市左京区宝ヶ池)  主 催: リード エグジビション ジャパン株式会社  詳 細: http://www.bio-expo.jp/bio/jp/conference2007/ ====================================================================== ◆ 技術情報協会 研究開発マネジメント関連セミナー (東京) ======================================================================   研究テーマの評価、技術ロードマップ、技術マーケティング等に係るセミ   ナーを開催いたします。開催テーマについては下記ウェブページをご覧下   さい。  日 時: 平成19年6月中旬〜下旬  会 場: 東京都内  主 催: (株)技術情報協会  詳 細: http://www.gijutu.co.jp/doc/seminar_rd_top.htm ====================================================================== 【注1】このメールマガジンは,中国地域MOTコンソーシアム関係者に配信     しています. 【注2】上記以外の方には,登録いただいた方にのみ配信します. 【注3】メールマガジンの配信登録を希望される方は,     office@chugoku-mot.orgにご連絡下さい. ======================================================================  ▼ ご意見ご希望は,下記までご連絡ください.    E-mail: office@chugoku-mot.org **********************************************************************    ☆☆   中国地域MOTコンソーシアムメールマガジン   ☆☆      発 行 :中国地域MOTコンソーシアム事務局 (Chugoku MOT Consortium)        〒755-8611 山口県宇部市常盤台2-16-1 D講義棟4階             山口大学大学院技術経営研究科             TEL:0836-85-9876 FAX:0836-85-9877       http://www.chugoku-mot.org/ **********************************************************************